大切なのはコミュニケーション【感謝】
おはようございます。6月24日(火)になりました。昨日は、夜から税理士の先生や地元の友人と飲んできたので、二日酔いのため、若干まだ頭が痛いです(笑)。本日もよろしくお願いいたします。
6月23日の午前は、相続案件の戸籍読み込みから始めて、相続関係説明図、登記申請書、遺産分割協議証明書などを作成してゆきました。お客様とも情報共有をしながら案件を進めてゆきました。今後書類の発送に移ります。どうぞよろしくお願いいたします。
また、別件の新規相続案件にも着手しました。戸籍収集から全てご依頼を受けているので、地道に戸籍を辿ってゆきます。広域交付請求が専門職も使えるようになって欲しいなと思います。
その後は、お客様へ完了案件の納品準備を進めてゆきました。お客様にもご連絡を入れ、ご精算日時を設定させていただきました。当日はどうぞよろしくお願いいたします。
夕方からは、完了した案件の通知が来ましたので、登記事項証明書を取得したり、弁護士の先生からのメールを返信したり、お客様よりご来所希望の連絡をいただきましたので、面談日時を設定させていただきました。17時30分には執務を終えて、友人たちとの会合に出かけて、楽しいひと時を過ごしました。
今日は、午前と午後にお客様がご来所予定です。合間の時間を使って、また新規案件に着手してゆきます。6月は前半が穏やかに過ごせていましたが、後半からどんどんとご依頼をいただき、忙しくなってきました。やはり自営業ですから、波が激しいですね(笑)。
今月は21営業日で、24組のお客様と対応(予定も含む)させていただきました。毎日、一組以上の方とお会いしている計算です。司法書士は、書類作成のお仕事ですが、大切なのは、人とのコミュニケーションだといつも思います。多くのお客様に感謝を込めて、一つ一つのお仕事を引き続き丁寧に取り組んで参りたいと思います。皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。
それでは、本日もよろしくお願いいたします。最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント