「宣伝しておくね」は最高の誉め言葉です
おはようございます。10月2日(木)になりました。改めて今月もよろしくお願いいたします。それにしても、すっかり秋になりましたね。日中もとても快適ですし、夜も涼しく、冷房は使いません。これくらいの気候が続けば過ごしやすいのですが。。本日もよろしくお願いいたします。

10月1日の午前は、贈与案件の最終チェック、新規相続案件の不動産調査、相続人調査を数件行いました。お客様にも正式なお見積をお出しして、ご確認をお願いしました。
午後は、任意後見契約と併せての財産管理契約の作成と確認を行い、公証役場へ申請しました。公証役場は現在大変混んでいるみたいです。お客様にも情報共有をさせていただきました。
「知り合いに困っている人が、色々といるから、宣伝しておく。」と仰っていただけたのが、大変嬉しく、有難かったです!贈り物までいただき、重ねてお礼申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

お客様お帰り後は、外出をしましたが、メールが色々と来ましたので、適宜返信させていただきました。税理士の先生、弁護士の先生、お客様の面談ご希望など、一つ一つ回答させていただきました。これが適切か分かりませんが、すぐに回答できかねるときは、一報その旨をお伝えして、しっかりとメールを読んでいることを相手に伝えるようにしています。17時で執務終了としました。
今日は、午前にお客様がご来所され、午後にお客様宅へ出張です。合間合間で事務仕事や新規登記申請を済ませてゆくつもりです。月初から忙しく、大変有難いことです。昨日のお客様の一人の方とのやり取りで、明日は埼玉方面へ出張することに決まりましたので、一日仕事になる見込みですから、今日中に主だった事務仕事は終わらせたいところです。
それでは本日もよろしくお願いいたします。最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント