お客様の為に働けるのは幸せなこと
おはようございます。10月16日(木)になりました。かなり涼しくなってきました。衣服のさじ加減が難しい時期です。本日もよろしくお願いいたします。
10月15日の午前は、問い合わせていた法務局の照会回答を受けたり、相続登記の本人確認を行ったり、納品準備を行ったり、相談員の交代手配を行ったりとこまごまとした事務仕事をしていました。
16時頃からは、完了案件の後処理や、新規相続案件の名寄帳取得、別件で相続案件の申請書や相続関係説明図を作成してゆきました。また、お客様や公証役場などの関係機関から色々とメールや電話などがありましたので、一つ一つ対応してゆきました。
19時過ぎにようやく面談が終わり、一日の執務を終えました。昨日もかなりハードに働きました。大小さまざまですが、何十ものタスクをこなした気がします。週初は割と穏やかな一週間になる予定だったのですが、お問い合わせがあったり、書類が戻ってきたり、お客様各位からのご連絡が重なり、あっという間に予定が埋まってゆきました。一生懸命お客様方のために働かせていただけるのは、大変有難いことで、幸せなことです。今日も、明日も、その先も、一件入魂~手続きに想いを乗せて~日々日々励んで参りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
今日は、午前にお客様がご来所される予定です。その後で、ちょっと病院へ通うため一時的にお昼前後は不在となりますが、事務員が応対しますのでご安心ください。午後からは、昨日の続きの事務仕事を鋭意進めてゆくつもりです。登記申請が何件か可能になっていますし、頭を使って構想を練らなければならない案件も待っていますので、気が抜けません。
それでは本日もよろしくお願いいたします。最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント