4月29日(火)から5月6日(火)までGW休暇とさせていただきます

不都合な真実も全てお伝えします

おはようございます。5月3日(土)になりました。世間的には今日からGWという方々も多いのではないでしょうか?私も29日からずっとGW休暇を取る予定でしたが、結局今日からお休みです(笑)。本日もよろしくお願いいたします。

5月2日の午前は、遺産承継業務2件を進めてゆきました。金融機関への登記事項証明書の送付や、お客様へ金融機関所定の委任状や、必要書類送付のお願いを進めてゆきました。1件は無事に終わりそうですが、もう1件は始まったばかりで、まだまだ事案が錯綜しています。あちこちに電話をして、取るべき手続きの確認をしてゆきました。

途中お電話を1件いただき、新規のお客様からのお問い合わせでした。即日面談をご希望されていたので、時間調整をして、必要書類をご案内し、お越しいただきました。登記情報を取得し、事案の概要をご説明して、お見積り書を提示したところ、ご依頼をいただくことができました。当所をご利用いただきまして、誠にありがとうございます!まさか、GWの合間の静かな時間帯にご依頼をいただけるとは思っていなかったです(笑)。どうぞよろしくお願いいたします。

午後は、会社設立の準備を進めてゆきました。公証人から定款案のOKをいただけたので、電子署名を行い、電子定款認証を行うため、オンライン申請をしました。色々と準備に手間取りましたが、何とか無事に認証まで終わりました。後は公証人と設定した認証日にお会いして、設立登記申請をするという流れになります。

また、午前ご依頼をいただいた新規案件も即刻申請準備をしてゆきました。全ての書類が整ったので、申請書作成、各種書類の記入とチェック、登記原因証明情報のPDF、原本還付手続き、電子納付、全てを迅速に行い申請をしました。

あとは、市役所から定額小為替が足りない旨の連絡があったので、再送付の準備をしたり(この作業はいつも本当に面倒です。早く全ての市町村で電子小為替制度を導入して欲しいです。)、法務局から照会の回答の電話をもらいました。新規のお客様からのお問合せをいただきましたが、事案をお伺いしたところ、税金面で不利になるので、それでもご依頼しますかと確認をしたところ、再考されることになりました。お客様に損はして欲しくないので、情報をお伝えできて良かったです。

相模原こもれび司法書士事務所の特徴
お客様にとって不利になることは、予めご説明をします。色々分からないことがご相談者の方は多いと思いますが、自らの報酬を得るために、お客様にとって不都合な真実を隠して、ご依頼を促進させるというようなことは一切しません。お客様の動機や目的を伺いながら、最善と思われる方法をご提案します。何かデメリットがある場合にはその点も含めて予めご説明して、ご理解ご納得の上事案を進めて参ります。どうぞご安心して、ご相談いただければと存じます。

最後は、郵便局で、法務局と市役所へ提出書類を届けて業務を終了しました。お休み予定だった5月1日と2日でしたが、仕事に取り組んだことで、だいぶ色々な案件を進めてゆくことができました。GW後は様々な予定が入っていて、かなり忙しくなることが予想されるので、この2日間で仕事をしておいて結果的に良かったです。

夜からは友人と飲み会のために物凄い雨の中を出かけてゆきました(笑)。しかし楽しいひと時を送ることができました。お忙しい中時間を割いてお会いしていただきましてありがとうございました!

それでは皆様素敵なGWをお過ごしくださいませ。私も今日からはしっかりと休ませていただきたいと思います(笑)!本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次