土日無料相談会実施中 8時~12時 要予約制(042-718-5965)

事務員の皆様のお陰で1か月乗り切れました

おはようございます。2月1日(土)になりました。皆様1か月大変お疲れさまでした。年が明けて早くも12分の1が過ぎ去ったわけですが、いかがでしょうか。当事務所は、年明けのまったり感から、週を追うごとに加速的に業務が忙しくなり本当にハードでした(笑)。

毎日カラダもココロも万全の状態で執務に臨んでいるつもりですが、その全ての力を結集してもやや無理がありました。無理があった分は、どうやって補ったかというと、これはもう本当に、事務員の皆様のお陰です。正直全ての経営をやるにはもう限界を超えてきている中、経理を担当してくださる事務員の方が、どんどんと成長して来て下さり、事務を担当してくださる事務員の方が、私の執務をサポートして下っております。正直2名の事務員の方がいらっしゃらなければ、業務が回らないとは言わないまでも、遅滞をしたり、私の労働時間が異常に長くなったり、ミスが起きていた可能性だってあります。良いタイミングで、良い方たちとご一緒に働く事が出来て本当に有難く思います。どうもありがとうございます

1月31日は午前は決済に行ってきました。相模原だったので場所が近く行きやすかったです。特に問題なく終わらせることができました。月末で待ち時間が長かったですが(笑)。この度はおめでとうございました!

提携先の事務所に書類を届けて、午後からは自分の仕事に取り組み始めようと机に向かうと、着信履歴が残っていましたので折り返すと、新規のお客様からのお問い合わせでした。事案概要をお伺いした結果、受任の方向でお話が進み、面談日時を設定させていただきました。この度は相模原こもれび司法書士事務所にお問い合わせいただき誠にありがとうございます!当日は、お待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

また、別件で困っているご相談者様と事案継続中でしたが、お話を伺っていると自分が担当するよりも、弁護士の先生にお願いした方が良いのではないかと考えて、ご相談者様には弁護士の先生をご紹介させていただきました。ご心配事がどうか解決されることを願っております。弁護士の先生におかれましてはどうぞよろしくお願いいたします。

相模原こもれび司法書士事務所の特徴
士業間の連携ができる事務所でございます。弁護士の先生、税理士の先生、行政書士の先生など、事案に応じて適切な士業をご紹介することが可能なので、どうぞお困りごとがございましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。

午後の仕事は、納品書類を事務員の方が仕上げておいてくれたので、チェックをして、問題ないことを確認して発送するのを皮切りに、お急ぎ案件の書類作成に取り組みました。不明点や疑問点はお客様に直接お電話でお問い合わせをしながら、文案や発送方法を固めてゆきました。午後はほぼこの1件にかかりきりでしたが、何とか終えて、他士業の先生に原案を送付することができました。週末でセルフチェックをもう一度かけて問題なければお客様に発送します。

昨日は17時過ぎには仕事を終えて、事務員の方と1か月お疲れさまでした!ということで焼き肉を食べに行きました。お昼ご飯も食べないまま、ずっと仕事をしていましたが、なんとかお急ぎ案件を終わらせて、必ず焼き肉を食べに行く!というのをモチベーションにしながら午後はずっと働いていました(笑)。夕方になると、疲労と空腹で、頭の中は、お肉だらけでしたが(笑)。怒涛の1か月を、1日を乗り切れた達成感からか、非常に美味しくいただけました。1か月間大変お疲れさまでした!

ともあれ、怒涛の1月を乗り切り、月末を乗り切り、2月を迎えることが出来て今は少しだけホッとしています。ただし、今日はこれからお客様対応が2組ありますので、皆様の権利擁護のため、気を抜いている暇はありません。既に2月も第1周目は来客予定のご相談者様が4組控えておりますので、しっかりとお悩みごとを解決できるように尽力して参りたいと思います。事務員の皆様、引き続きサポートのほどうぞよろしくお願いいたします。

今月もどうぞよろしくお願いいたします。皆様におかれましてはまずは週末の休暇をしっかりとお楽しみいただき、英気を養っていただきたく存じます。本当に1週間お疲れさまでした。本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次