仕事も育児も
おはようございます。9月17日(水)になりました。すっかり秋らしくなってきました。猛暑に悩まされるような感じではなくなってきました。本日もよろしくお願いいたします。
続いて、新規ご依頼の不動産調査業務に取り掛かりました。遺言作成の前提としての財産調査です。名寄帳取得のため、書類を準備してゆきました。お客様にも進捗状況をお伝えしてゆきました。
午後は、お昼に届いた郵便物の開封から始めて、お客様から受領書が届きましたので、案件の後処理を行いました。また、別件の相続案件でお客様より委任状や書類が届きましたので、登記申請を行いました。既に書類は作成しておいたので、最終チェックをかけて、直ちに提出しました。
また、家庭裁判所から死後事務の事務連絡が来ていますので、関係各所へお支払いのためのご連絡を入れてゆきました。近日中にご本人様が残した様々な債務の支払いを進めてゆきます。後見業務は、案件にもよるのでしょうが、本当に大変です。お亡くなりになったからも半年以上、本件については終了にならず、ずっと家庭裁判所と協議を重ねてきました。本件のお陰で、リーガルサポートを辞める決断ができましたし、自分の適性を早期に理解することができましたので、この事例を感謝に変えて、早く手を引けるように最善を尽くします。
昨日は仕事を少し早めに終えて、息子と一緒に小学校の勉強をして、近所のレジャー施設へ遊びに行きました。息子の「今」を色々と聞けて(だいぶコミュニケーションが上手くなりました)、同じ時間を過ごせて、とても充実したひと時でした。余談ですが、朝の登校時間の付き添いも昨日で終了し、どんどんとお兄ちゃんになっていく、息子を頼もしく、少し寂しく思いながら、見送りました。これからも仕事だけにならず、息子と過ごせる限りある時間を、最大限大切に日々を送りたいと思います。
本日は、午後へお客様宅へ出張がありますので、午前はその準備とその他の事務仕事を進めてゆきます。それでは今日もよろしくお願いいたします。最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント