4月29日(火)から5月6日(火)までGW休暇とさせていただきます

充実した1日も皆様とのご縁のお陰です

おはようございます。3月20日(木)になりました。今日は春分の日です。息子の卒園式でもあります。しっかりと息子の2年間の成長を見届けて参りたいと思います。本日もどうぞよろしくお願いいたします。

3月19日は、早朝から急ぎの決済案件に取り組みました。申請書、登記原因証明情報、委任状を作成して、その他必要書類の確認をしてゆきました。事案の概要は掴み、方向性も理解し、大枠で書類を完成させることができました。是が非でも決済を無事に完遂するために全力を尽くして参りますので、関係者の皆様改めまして、どうぞよろしくお願いいたします。

その後朝からは、公証役場に出張して参りました。お客様の証人として立会い、無事完了することができました。お客様も喜んでくださり大変良かったです。この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました!

返す足で、後見案件でお世話になった施設にお礼とお詫びに行き、法務局へも足を運びました。午前はずっと雪からの雨が激しく降っていたので、辛かったですが、一通り行くべき場所に行って、事務所に戻るとお昼になりました。

午後からは、再度決済案件に取り組みました。一通り書類を作成した後は、印刷をかけて、チェックをかけてゆきますが、完璧に作成したつもりでも、紙面で眺めるとあれこれ誤りに気が付きますので、適宜修正してゆきました。ほぼほぼ完成形が見えてきましたが、最後にまた金曜日に時間をかけて、最終チェックをかけて臨みたいと思います。

また、1か月ほどご連絡が途絶えているお客様にもフォローのご連絡を入れてご様子を窺わせていただきました。皆様からもご返信をいただき、再度止まっていた案件が動き出す運びになりました。皆様、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

相模原こもれび司法書士事務所の特徴
1か月に1度を目安に、お客様各位に対してフォローのご連絡を入れるようにしております。ついつい面倒なので、後回しにしてしまいがちな手続きですが、継続的に連絡が入ることで、再始動するきっかけにもしていただければ幸いです。同時に、お困りごとや、お悩みごとがあればそのような機会も利用して、お気軽にお尋ねいただければと思います。よろしくお願いいたします。

夜からは支部の研修会がありましたので参加してきました。外国籍の相続案件について学習をしてきました。その後は久しぶりに相模原支部の皆様と飲み会を楽しんできました。皆様貴重な経験談をお話しいただき、また私の拙い話を色々と丁寧に聴いて下さり、誠にありがとうございました

と言うことで、昨日も大変でしたが、多くの皆様とのかかわりの中で、充実した1日を過ごすことができました。これもひとえに皆様のお陰です。ご縁があって関わった全ての皆様に感謝申し上げます。

本日は休暇をいただきますが、また明日は決済が2本続いてゆきますので、しっかりと取り組んで参りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。皆様も素敵な休日をお過ごしくださいませ。本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次