初心を忘れずに、日々謙虚に
おはようございます。3月28日(金)になりました。今月もラスト2営業日ですね。年度末と言うことで、不動産も動くようで、微力ながら決済も多く実行させていただきました。今年は去年のようにオンラインシステムの故障なども無く、無事に3月が終わってくれることを願っています。本日もよろしくお願いいたします。
3月27日午前は、朝から桜木町方面へ出張し、決済を2か所回ってきました。流石に月末で込み合っているようで、売主様への着金までだいぶ時間がかかりました。決済は本当に体力仕事です。重い鞄を持ちながら、場所から場所への移動も徒歩で40分くらい歩きましたし、電車移動も降りたり、乗ったりと大変です。しかし、皆様この度は本当におめでとうございました!中々に疲労して、事務所に戻ってくると、13時を回っていました。
軽くお昼を食べて、午後からは、新規相続案件の着手を何件か進めてゆきました。登記情報の取得と権利関係の確認、戸籍の読み込みと、今後の段取りの構想、不足書類の確認と請求準備など、登記実行に向けて下準備を進めてゆきました。また、お客様へもご連絡をさせていただきました。引き続きよろしくお願いいたします。
また、納品準備も進めてゆきました。大切な情報を含む書類を沢山お預かりしておりますので、なるべく早くお客様の手元に戻して差し上げたいと思っております。急ぎ、2件ほど納品準備を完了させました。お客様におかれましては、今しばらくお待ちくださいませ。
司法書士の仕事は、非常に責任が重く、毎日不安や重圧が襲ってきますが、1日1日を丁寧に生きて、全力を尽くして臨むことで、自分の中ですごく貴重な「経験という財産」に変わっているような気がします。なんとなく執務をしていたら身につかないモノ、適当な気持ちで仕事をしていたら見落としてしまうモノ、面倒くさがったら気づけないままで終わっていたコトも、足りないながらに一所懸命頭を働かせて、神経を使って、取り組むからこそ身についてゆくモノ、気づけること、見えてくることもあるのではないかと思っています。初心を忘れず、日々謙虚に執務に臨みたいですね。
本日は午前が大和方面に決済、午後からは電話相談をしながら事務仕事となります。約1か月ぶりに週末は2連休となっていますので、身体を休め、心を整え、月末、年度末の最終日決済に臨みたいと思います。
それでは本日もよろしくお願いいたします。皆様にとっても素敵な1日になりますように。最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント