即レス・即対応
おはようございます。10月15日(水)になりました。秋もすっかり深まり、日中も涼しくなりました。真夏の暑さを忘れてしまいそうな感じです。本日もよろしくお願いいたします。
10月14日の午前は、相続放棄書類の作成と新規相続案件の戸籍請求準備を行いました。
午後からは、法務局にて相談員として働かせていただきました。2組の方にご来所いただきご相談に乗らせていただきました。15時過ぎには終了しました。法務局の相談員は今の私には既に大きな負担になっていると感じ始めたので、今年限りで引退したいと思います。後輩や、仕事を必要としている他の皆様にお譲りしたいと思います。今までありがとうございました。
法務局を出てからは、家庭裁判所へ書類提出を行い、お亡くなりになった被後見人の施設へ残置物を取りに行き、また別の被後見人の方の面談のために足を運びました。ご本人様とは1時間ほど話をしたり、買い物をしたりして、楽しい気持ちになっていただけるよう配慮しました。事務所に戻ると17時30分でした。
その後も、午前に公証人から書類の案内が来て、即レスで、お客様へメール転送していたので、確認のためご連絡を差し上げて、今後の方針をお伝えしたり、別件で何人かからのお客様からのご質問のメール対応をしました。基本いつも即レス・即対応を心がけております。郵便物が色々と届いていたので、開封して、本日の執務に備えてゆきました。結局、18時30分まで仕事をして一日の執務を終えました。
昨日は、それ以外にも本当に色々なお問い合わせやご連絡がありました。司法書士は仕事柄、外出することが多いのですが、事務員の方が事務所にいますので、色々な電話に対応していただき大変助かりました。なるべく皆様のご意向に沿えるように、面談日時やご要望を柔軟に対応してゆけるよう配慮して参ります。また、ご質問やご要望には、即レス・即対応を常に心がけております。小さなことかもしれませんが、積み重ねて皆様に安心と信頼をいただけるように日々精進いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
本日は、午前と午後にそれぞれ1組の方がご来所予定となっております。昨日色々と書類が戻ってきましたので、新規で登記申請を進めてゆきます。また、契約書のリーガルチェックのご依頼も新規で受任しましたので、こちらもしっかりと進めてゆく予定です。
それでは本日もよろしくお願いいたします。最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント