相続・贈与・遺言・離婚を中心とした業務を多く取り扱っている、個人の方のための事務所です。

司法書士の道

おはようございます。9月20日(土)になりました。皆様、今週も一週間お疲れさまでした!昨日は急に慌ただしくなり、朝から気が付けば一気に時間をワープして(笑)、夜になっていました。本日もよろしくお願いいたします。

9月19日の午前は、相続→決済の連件申請の相続登記を申請しました。受付のお知らせを決済事務所様へお伝えしました。続いて、遺産承継業務について今後の打ち合わせをお客様と行いました。また、相模原支部のお仕事も行いました。

ほっと一息ついたところで、弁護士の先生から至急の決済のご依頼が来ました。月末はほとんど埋まっていたのですが、たまたま空いていた一日がありましたので、その日に決まりました。抹消移転設定のフルコースで、色々と検討すべきことがあるので、とにかく急ぎ資料を送っていただくことから始めました。ともあれ、お困りの時にお声がけいただけて大変有難いです。ご依頼いただきまして誠にありがとうございます。短い時間ですが、何とか間に合わせてゆきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

午後は、お昼に書類が色々と届きましたので、その対応をしてゆきました。新規で相続登記を2件申請いたしました。ほぼほぼ書類は完成させておいたので、届いた遺産分割協議書のチェックと全体の最終チェックをしてどちらも直ちに申請をしました。お客様へもご連絡を入れてゆきました。

また、受領書がお客様より届いた案件に関しては、後処理をして案件を〆てゆきました。その他、財産分与の書類が届いたので、お客様へ離婚届提出のお願いをしたり、相続放棄案件が完了したので、お客様へご報告を入れたり、不動産調査の結果が判明した遺言案件のお客様へご連絡を入れてゆきました。

夕方からは再度弁護士の先生からのご依頼案件に没頭しました。設定銀行様と打ち合わせをして、段取りと構想を固めてゆき、資料を送っていただき、御見積書の作成や、登記の概案や問題点などを検討してゆきました。まだ不確定な所はあるにせよ、大枠は構想ができました。気が付けば、18時過ぎになっていました。後は週明けから、書類をどんどんと作成してゆくのみです。かなりタイトスケジュールなので、緊張感はありますが、鋭意取り組みます。

昨日は、改めて司法書士は素晴らしい仕事だなと思えた一日でした。色々な方のお役に立ち、お困りごとに対応し、多くの場合感謝していただけるので、すごく嬉しいですし、緊張感と重圧も常にありますが、乗り越えてゆくことの達成感と成長感がたまらないです。どんどんと進化して、もっともっと成長して、研鑽を重ね、技術と知恵を高めて、諸先輩方に追いつけるように日々を大切に過ごしてゆきたいと思います。これからも、目の前のお客様に全力を注ぎ、それを積み重ねて、自分なりの司法書士の道を究めていきたいと思います。。皆様、どうぞご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

とりあえず、昨日はアドレナリン全開で走り抜けたので(笑)、週末は一旦ゆっくり休んで英気を養います(笑)。「休むも仕事」と割り切らないと、どんどん仕事してしまう性格なので、意識的に休息します。息子との時間を大切にしたいと思います。皆様も素敵な週末をお過ごしくださいませ。来週もどうぞよろしくお願いいたします。本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次