善管注意義務のアンテナ
おはようございます。9月19日(金)になりました。今朝は涼しいくらいの気候です。雨とともに夏が過ぎ去ってゆくようです。本日もよろしくお願いいたします。
9月18日の午前は、決済のため相模原へ向かいました。売主様欠席で、何度も顔を合わせている不動産マンと雑談を交わしているうちに決済が終了しました。珍しいタイプの楽しい決済でした。
午後は、懸案の登記がいくつか無事に上がり、安堵と共に登記事項証明書を取得してゆきました。また、6月から続いている保佐人付きの相続案件がようやく話がまとまり書類が届いたので、お客様へ連絡を取りました。他、特別代理人申立の件で追完書類を送付したり、後見案件の事務仕事も進めました。死後事務についての同意書を作成して、元相続人へ送付しました。
抱えている案件が順調に終わってゆき、または、道筋が立ってきて、充実した一日でした。同時並行で様々な案件を抱えていますが、常に善管注意義務のアンテナを張り巡らせて、最善の一手を打てるように日々考えて仕事を進めるようにしています。色々間違えや、勘違いもありますが、軽微な瑕疵の内に、迅速に対応してゆく必要性と重要性を日々感じます。A案件とB案件が頭の中で結びついて、気づきや修正の必要性や、より良い方法が浮かぶことも多いです。お客様にとって最善の方法になるように、いつも試行錯誤してゆきたいと思います。
今日は、相続、決済の連件申請があるので、しっかりとここを終わらせます。後は、相模原支部の会務の仕事をしたり、遺産承継業務の打ち合わせのためお客様に連絡を入れてゆきます。
それでは本日もよろしくお願いいたします。最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント