年度末をほぼほぼ終えて解放感
おはようございます。3月29日(土)になりました。3月の最終週を無事に終えることが出来て開放感でいっぱいです。皆様今週も大変お疲れさまでした!相模原市は、春模様が日に日に鮮やかになっております。それがまた、気持ちをのびのびとさせてくれるような気がします。本日もよろしくお願いいたします。

3月28日の午前は決済のため、大和へ行っていました。一昨日同様、年度末ということで着金にかなりの時間を要しましたが、外国籍の方が買主と言うこともあり、お国の事情や、文化・歴史、日本の暮らしについてなど、色々と話が盛り上がり、時間が立つのも忘れるほど楽しめました。この度はおめでとうございました。
午後からは、事務所に戻り、遺産承継業務に取り組みました。金融機関が多数に散っていて、全体像がまだ把握できていないので、とにかく目の前にできることを一つづつやっていくより他ありません。一社一社丁寧に聞き取りをして、まずは残高証明書の請求をかけてゆきます。
あとは、止まっていた相続案件が、他士業の先生から遺産分割協議証明書が届きましたので、開始をしました。まずは、お客様に再開のご挨拶を入れて、現状と今後の見通しをお伝えさせていただきました。ちょっとしたことかもしれませんが、コミュニケーションを図り、円滑に業務を進めて参りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
最後に完了案件の納品準備をしました。書類を丁寧に整理し、ご依頼事項がなされているかを登記事項証明書で確認をして、発送準備を整えて、お客様へご連絡をさせていただきました。この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございました。


今月も色々なことがありました。月末に決済がもう一回残っていますが、何とかここまで無事に乗り切ることが出来て、安堵しています。今週末は1か月ぶりに連休で開放感もひとしおです。3月は、溜まっていた案件の申請を一気に沢山することができました。まだ申請中のものもありますが、多くが無事に完了して、少しだけ肩の荷を下ろせています。ご依頼いただきましてありがとうございました。4月は、だいぶ整理された案件を引き続き、一つずつ丁寧に仕上げてゆき、完了させたいと思います。
皆様におかれましても、どうぞ週末をごゆるりとお過ごしくださいませ。今週もどうもありがとうございました。
コメント