相続・贈与・遺言・離婚を中心とした業務を多く取り扱っている、個人の方のための事務所です。

最初で最後の司法書士

おはようございます。9月11日(木)になりました。今日から数日雨が続くようです。気候は過ごしやすくなってきましたが、外出に差し支えますね。本日もよろしくお願いいたします。

9月10日の午前は、10時よりお客様がお見えになりまして、新規のご依頼をいただくことができました。既にお電話にて費用概算をお伝えし、ご依頼の意向を聞いておりましたが、改めて業務委託契約書を締結してサービス内容を明確にしました。この度はご依頼いただきまして誠にありがとうございます。

午後は、午前に色々と新規のご依頼・ご相談メールが届いておりましたので、その返信をしてゆきました。お客様からのご紹介者の方からの正式なご依頼や、以前無料相談でお越しになっていただいた方のご依頼、新規のお見積もりのご依頼など、一件一件丁寧に回答させていただきました。皆様ご依頼いただきまして誠にありがとうございます。

本当に、強く思うことですが、目の前のお客様一人一人に対して、謙虚に、誠実に、全力で向き合うことがとても大切だと思います。私は、何件ものお客様を同時に抱えて執務を進めておりますが、お客様からしたら、人生で最初で最後に出逢う司法書士になるかもしれません。私にとっては慣れた仕事でも、お客様にとっては、初めてのことで分からないことだらけです。昨日の何件かのご依頼は、無料相談や土曜日対応などで終わっていた方々でしたが、しっかりとご判断していただき、ご依頼に繋がりました。誠にありがとうございます。利益になるかならないかだけでなく、(勿論事務所の経営をしているのでそれも大切なことですが)お客様のお困りごとや、ご不安に感じておられる点を明確にして、少しでも安心していただける時間になるように、自分の知識や経験のすべてを提示する姿勢を、これからも大切にしてゆきたいと思います。皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

また、午前の新規のお客様がお急ぎであることを伺ったので、早速執務に取組み、関係者に委任状の送付手配を行いました。お客様にも即ご報告をしたら喜んでいただけた様子で良かったです。

当所は、個人のお客様を中心に事務所運営をしていますので、昨日も様々なお客様から面談日時の設定や、ご依頼事項の情報共有を図ってゆきました。きめ細かく、素早く、誠実に対応する。それを繰り返す。そして、少しでも安心、信頼してゆけるようなサービスを提供して参りたいと思います。

と言うことで、昨日は午後は色々と法律事務に取り組んでゆく予定でしたが、思ったよりも、人とのコミュニケーション時間(メールも含む)が多く、あまり事務は進みませんでした。今日は、午前にお客様へのご納品があるほかは、フリーですので、明日の決済準備や、来週の立会に向けて書類作成と確認を進めてゆきたいと思います。

それでは本日もよろしくお願いいたします。最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次