柔軟にお会いできる日を作ります
おはようございます。4月24日(木)になりました。今月もラスト4営業日です。本日もよろしくお願いいたします。
4月23日の午前は、遺産承継業務から取り組みました。残高証明書を取得するために書類を作成して、郵送準備を整えてゆきました。また、他士業の先生からのご依頼案件にも取り組み始めました。他、贈与の案件、財産分与の案件、相続の案件等書類が全て揃っていないものの、現在できることを進めてゆきました。
また、急遽お客様からご連絡が入り、お支払いのため、ご来所したい旨をご相談されました。時間を調整して、お越しいただきました。お足元が悪い中誠にありがとうございました。また、早々に全額をお支払いいただき大変助かりました。重ねてお礼申し上げます。
お昼前に金融機関に遺産承継業務の書類を持参しましたが、フォーマットや委任状の内容・形式を巡って色々と紛議が起こり、結局受理してもらえず、お客様に再度所定の委任状をもらわなければならないことになりました。他の金融機関では大丈夫だったのですが、ここではダメと言うことで、職員の方は決められた運用をしているだけで、精一杯対応してくれたのですが、組織の形式主義な対応にがっかりしました。1時間ほど待たされた挙句、受理できませんなので、非常に疲労しました。
13時過ぎにようやくお昼ご飯を食べました。その途中で法務局から連絡が入り、少々困ったことになりました。お客様にもご連絡を差し上げ、結果的には問題解決しましたが、法務局の形式的な運用に対応するのもすごく疲労しました。お客様におかれましてはお手数をおかけしますが、何卒ご協力をお願い申し上げます。
息子が体調を崩して小学校をお休みしているので、14時過ぎで仕事は一旦切り上げました。4時30分から昨日も仕事をしているので、ほぼ17時相当まで働いたと同義だと思っています(笑)。
今日は午前中が決済となっています。月末に差し掛かっておりますので、今日から3連続決済で月末を迎えてゆきます。午後からは、昨日他士業の先生からの郵便物が届いたり、ご連絡をメールでいただき、それぞれ新規案件が始動しだしましたので、それらに着手してゆきたいと思います。
それでは本日もよろしくお願いいたします。最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント