正直に伝えること
おはようございます。4月9日(水)になりました。本日もよろしくお願いいたします。
4月8日は、午前に新規案件の調べものから始めました。仲間にも色々と確認をしながら分析をしました。(ご相談に乗っていただき誠にありがとうございました。)1件は凡その構想が固められましたが、1件は中々達成困難な案件であることが判明したため、直ちにお客様にその旨ご報告をしました。
その後は、遺産承継業務のため銀行に残高証明書を取得しに行きました。一歩一歩確実に相続財産の全貌を明らかにしてゆきます。事務所に戻り、完了案件の納品準備を整えたところで、お昼となりました。
午後は一旦外出をしました。外出先で以前のお客様に似ている方がいらっしゃったので、声をおかけしてみると、やはりお客様でした(笑)。世間は本当に狭いなぁと感じた次第です。受任した案件が途中で一旦終わっていたので、心配していたのですが、その後を確認してみるとほぼほぼ無事に終了したとのご報告を受けて、安心いたしました。雑談も弾み、まだ残っている案件も今度お願いしますということで、お別れしました。
再度事務所に戻ってからは、木曜日の決済の最終確認をしました。申請書の読み込み、必要書類の確認、当日の段取りを検討し、確実に登記が通せるように手配をしてゆきました。どの案件も常に善管注意義務を果たせているかの不安がありますが、決済は特にその気持ちが強く、日にちが近くなると緊張しますね。
17時前にはルーティン通りに1日の郵便物の発送をしに郵便局へ行きました。完了案件の発送と、預貯金解約手続きの書類をお送りしました。
最後は、遺産分割協議書が戻って来た相続案件の準備をしました。本日申請できるように、書類を整えて申請しやすいようにしておきます。18時30分頃に業務を終えました。
本日は、午前にお客様がご来所予定、午後に市役所にて市民無料相談会の相談員を務めさせていただきます。南市役所にて13時30分から16時までご相談に乗らせていただきますので、よろしければお越しくださいませ。
それでは今日もよろしくお願いいたします。最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント