日々之成長、日々之進化
おはようございます。4月19日(土)になりました。今週も一週間お疲れさまでした!非常に忙しく多くの方のために働かせていただいた毎日でした。皆様、どうもありがとうございました!
息子を学校へ送り届けて、執務開始です。まずは新規の登記申請をいたしました。複数の所在に不動産が分かれている案件ですが、1か所目は無事に終わりましたので、書類が戻るや否や、即刻2か所目を申請しました。1か所目が無事に終わっているので、安心して申請をすることができました。
その後、お客様への納品準備をして、決済のため中山方面へ向かいました。当日金消契約のため、書類のチェックをその場で行ったり、物件数も多く登録免許税の計算も複雑で、時間もかかりましたが、無事に決済を終えることができました。どうもおめでとうございました!
事務所に戻り、お昼を食べてからは、設立の準備に取り掛かりました。15時にお客様がお越しになり、面談をさせていただきました。書類をお見せしながら、お客様のお考えをお聞きし、今後の方針を一緒に考えてゆきました。1時間超に渡る面談でしたが、案件を前進させることができました。お越しいただきまして、どうもありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
4月は大変有難いことに、来週23日以外は、4月3日からずっと毎日お客様とお会いする予定が入り続けております。落ち着きかけていた案件数もまたかなり増えてきました。それはそれでプレッシャーはありますが、ご依頼いただいたお客様の権利擁護のため、登記、供託、訴訟、その他法律事務の専門家として、自由かつ公正な社会の形成に寄与して参りたいと思います。そのためにも私自身、日々之成長、日々之進化して参りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
が、とりあえず「休むも仕事」ということで、一旦週末は思い切り、羽根を伸ばし、1週間小学校を頑張って登校してくれた子供と沢山遊びたいと思います!皆様もどうぞごゆっくりと週末をお寛ぎくださいませ。今週出逢えた全ての方々へ、改めてどうもありがとうございました!来週お会いする皆様へ、どうぞよろしくお願いいたします。本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント