相続業務がメインの事務所です
おはようございます。7月5日(土)になりました。今週もどうもありがとうございました。しっかりと休みたかったのですが、今朝は3時30分に目が覚めてしまいました(笑)。本日もよろしくお願いいたします。
7月4日の午前は、7月3日、4日、5日と時間外勤務、土日勤務となる(なっていた)ため、半休をいただきました。適正な範囲で「休む」ということに、臆病にならずにゆきたいと思います。朝から、トレーニングをして、サウナをして、しっかりとリフレッシュをして、午後から執務を開始しました。
また、今月も決済を2件いただくことができました。ご依頼いただきまして誠にありがとうございます。今月もどうぞよろしくお願いいたします。
午後は、電話相談担当者をする傍らで、事務仕事をしました。贈与案件、財産分与案件の納品準備を進めて、発送まで済ませました。また、新規相続案件の登記申請書、遺産分割協議書、相続関係説明図を作成してゆきながら、本件の問題点について考えを巡らせています。保佐人、保佐監督人が選任されていることが判明したので、今後の対応をしっかりと考えなければいけません。
18時からは、別件の相続登記の登記名義人となる方の本人確認、意思確認を済ませ、18時30分からは、別のお客様がお越しになり、書類の授受と本人確認、意思確認を済ませてゆきました。結局19時30分までお仕事をしました。
本日も午後から、新規のご相談者様がお見えになりますので、その応対があります。その後から、休暇を取らせていただく予定です。今週も一週間大変お疲れさまでした。素敵な休日をお過ごしくださいませ。最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント