誰かのために全力を出すとき
おはようございます。7月21日(月)の海の日になりました。三連休最終日となりますね。連日夏らしい天気が続いていますが、湿度がなく、風があるので、朝夕は比較的過ごしやすくて助かっています。本日もよろしくお願いいたします。

いつもお世話になっている士業の先生からお中元をいただきました。毎年安定の野菜生活は、この時期のお楽しみです。毎月のお付き合いに心より感謝申し上げます。下半期もどうぞよろしくお願いいたします。
7月20日の午前は、朝から息子の夏休みの宿題に一緒に取組み、選挙に行き、息子や近所の子供たちと遊びました。お昼はせがまれていた外食に連れてゆきました。
午後はゆっくりした後、温泉に行きました。お陰様でだいぶ疲れが取れました。昨日、一昨日と、夏休み開始の狼煙を盛大に上げるスペシャルな時間の使い方で、家族サービスをさせていただきました。
お金を大して使わなくても、知恵を使って、「いま・この瞬間」を楽しむことで、全然幸せな時間をいくらでも生み出せるように思います。大切なのは、健康と、心構えです(笑)。
本日は連休最終日です。引き続き息子の夏休みの宿題に一緒に取組み、約束をした、補助輪なしの自転車の練習に取組み、この夏に乗れるように頑張って取り組みたいと思います。自分のために頑張るのも素晴らしいですが、息子や家族、お客様等、誰かのために何かを全力で取り組むとき、すごく自分が好きな自分でいられるような気がします。今日も一日一瞬を大切に過ごしたいと思います。皆様も素敵な休日をお過ごしくださいませ。本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント