2025年9月もありがとうございました!
おはようございます。10月1日(水)になりました。最近また目覚めが早く4時台に起床しています。愛猫と遊ぶ時間も増えました(笑)。本日もよろしくお願いいたします。
お陰様で、昨日を以て、9月も無事に終えることができました。これも本当にお客様一人一人の方々のお陰です。また、支えてくれる家族、事務員の方々、業務提携している専門家の皆様のお力添えがあってこその毎日です。本当にありがとうございました。今年も残り3か月ですが、日々しっかりと過ごしてゆきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
9月30日の午前は、相続案件の納品準備から始めました。登記事項証明書を確認しながら、問題がないかどうか物件一つ一つ確認をして、書類を整理してゆきました。間もなく書類が届きますので、あと少しだけお待ちくださいませ。改めてですが、ご依頼いただき誠にありがとうございました。
昨日は、本人確認はすでに終わっていますが、融資実行する決済がありましたので、事務員の方には抹消書類の受領をお願いし、私は住宅用家屋証明書を取得するために、市役所へ出張していました。ちょっと特殊な案件でしたが、無事に住宅用家屋証明書を取得できてホッとしました。本件において、ご対応いただきました市役所職員の方が非常に親切で、何度も打ち合わせをしながら、書類取得できるように、大きくお力添えをいただけました。どうもありがとうございました。
お昼になりましたが、事務員の方が無事抹消書類を受領して、戻ってきてくれましたので、そのまま決済の登記申請準備に入りました。前日までにほぼほぼ準備は終えていましたが、今一度書類を確認し、清書し、原本還付手続きや、登記原因証明情報のPDF化を行い、登記申請を行いました。金融機関の方へも受領書を送付して、ひとまず無事に決済を終えました。本件をご紹介いただいた弁護士の先生に感謝申し上げたいと思います。
遅めに13時過ぎからお昼ご飯を頂きました。その後は、外出をしてそのまま執務終了となりました。
本日は14時からお客様がご来所予定ですが、他は空いているので事務仕事を進めてゆきたいと思います。
今日からまた新しい1か月が始まります。今月はどのような1か月になるでしょうか?毎月のことながら、新鮮な気持ちになります。会社員のころは、毎月頑張っても頑張らなくても、決まったお給料が、決まった日に振り込まれ、会社に決められた仕事が割り振られ、何年か続けるうちに季節ごとの仕事の流れも把握し、それを惰性で繰り返してしまう日々でした。今は、自分の才覚一つ、経営判断一つでどのような景色にも変わってゆきます。良い意味で緊張感を持って、毎日を楽しみながら、自分の人生を生きて、目の前にいらっしゃるお客様の幸せを全力で考えて、行動して、かかわる人たちを幸せにしてゆきたいと思います。
新しい出逢いや、ご依頼に感謝しながら今月も毎日精一杯働きます。皆様、今月もどうぞよろしくお願いいたします。本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント