ブログ– category –
-
ロイヤルコペンハーゲンに込められた想いに感動
大変有難いことに新たに開業お祝いを頂きました。どうもありがとうございます!ロイヤルコペンハーゲンという高価なお皿で、もはやお皿というより部屋に飾りたいオブジェクトです。 2023という開業の年がお皿の下に掘っており、お皿の中央部分に私の干支の... -
国民に目を向けない職業は滅びる
おはようございます。中央新人研修毎日鋭意取り組んでおります。関東ブロック研修では実務直結の具体的なノウハウを先輩方に沢山教えて頂き、これ以上の研修はもうないのではないかと正直思っていましたが、この中央新人研修はまた劣らず素晴らしい内容で... -
新年の抱負「挑戦者としてやり抜く」
本日も朝4時から中央新人研修取り組んで参りました。日々着々と進めながら司法書士としての職責の重みをかみしめつつ、職業倫理、実務能力の研鑽に励んでおります。配属研修先の先生から課題提示された司法書士としての在り方を示す「司法書士行為規範」(... -
司法書士の歴史・使命
1月5日から中央新人研修が始まりました。関東ブロック研修が実務的な研修であったのに対してこちらは司法書士の歴史や、司法書士としてあるべき姿、倫理規範などを中心に学んでいます。 1872年の司法代書人制度以来脈々と150年国民の方々の権利擁護を支え... -
関東ブロック研修(web)修了!
おはようございます。本日無事関東ブロック研修全て受講できました。1コマ90分×23コマとボリュームのある内容でしたし、私は完全に理解できるまで何度も繰り返し聞いて、細大余さずメモも取っていたので、90分のものは少なくとも180分はかけました。笑 立... -
忘年会、新年会どうもありがとうございました!
昨年末から今年は今までと違って多くの方と忘年会、新年会を過ごさせていただきました。久しぶりに会う人たちも多く、中学校、高校生の同級生たち、司法書士関係の方たち、家族、親族たちと大切な人たちと沢山の素晴らしい時間を過ごさせて頂きました。ど... -
謹賀新年
明けましておめでとうございます。昨年も大変お世話になりました。多くの人に支えて頂き、司法書士を開業させて頂く事が出来ました。引き続き本年が皆様にとって素晴らしい1年になりますよう祈念いたします。 1月から寒さもさらに厳しくなっていきますが、... -
配属研修先の忘年会参加させて頂きました!
一昨日配属研修先であった先生からお電話を頂き、昨日は忘年会に参加させて頂きました。2週間足らずの短い期間であったにもかかわらずお呼びいただき、また事務員の方々も温かく迎えて頂き大変ありがとうございました!そして1年間お疲れ様でございました... -
開業お祝いありがとうございます
大変有難いことに何人もの方々から開業祝を頂戴致しました。司法書士を目指して以来ずっと独立志望で励んできました。今年の1月から独立開業を目指し少しづつ準備を進めて、ようやく開業した経緯がありますので、自分の一生懸命やってきたことを祝っていた... -
自治会主催餅つき大会に出てみよう
こもれび事務所理念の一つに社会貢献・地域貢献を掲げています。これは法サービスの提供を通じてお困りの方の支援をすることを目的としていますが、それ以外に何かできることはないのだろうかと自分なりに考えていました。 そんな折、自治会の回覧板が回っ...