後見業務縮小・廃止のお知らせ
おはようございます。2月21日(金)になりました。早いもので、あっという間に週末ですね。寒い日がまだまだ続きますが、3連休も目の前です!本日もよろしくお願いいたします。
2月20日の午前は決済のため、海老名へ行って来ました。外国人の方が買主で、雑談の中で沢山お国についての文化や伝統、日本との比較についてお話を伺う機会に恵まれました。すごく興味深い時間を過ごさせていただきました。決済も無事に終了することができました。この度はおめでとうございました!
午後は事務所に戻り、持っている後見案件の何件かをまとめて取り組んでゆきました。死後事務について、元後見人がどこまで職務として行うべきか、行わないべきかを含めて、考えなければいけないことが多くて疲弊していますし、他の業務を圧迫しています。被後見人が亡くなってからずっと、毎日色々な問題が発生してきて頭を悩ませています。しばらく前から考えていましたが、後見は現在受け持っている事案が終わり次第、(余程自分が納得できる案件でない限り)クローズすることに決定しました。色々と自分の考え方や価値観と相容れないことが多すぎて非常にストレスに感じるので、働き方改革も進めている現在、「選択と集中」政策の一環として、メインの目玉政策として断行してゆきたいと思います。
後見を一段落付けた後は、新規の相続案件に着手してゆきました。登記申請書、遺産分割協議書、相続関係説明図、戸籍読み込みと一連の工程を淀みなく進めてゆくことができました。不足書類も明らかになったので、近日中にアナウンスと面談日程などを設定してゆきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
本日も決済で青葉台に行って来ます。その後遺産承継業務の残高証明書取得のため銀行で支払いを済ませ、別金融機関で後見届出を済ませて、事務所に戻りたいと思います。お昼も大きく回り15時過ぎになるかと思います。その後は事務仕事に取り組む予定です。結構タフな1日になりそうな気がしますが、明日からはまたしっかりと3連休をいただきますので、今日を精一杯やり抜きたいと思います。
皆様も週末で疲れがたまってきている頃だとは存じますが、一緒に今日を乗り越えてゆきましょう。今日も素敵な一日をお過ごしくださいませ。最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント