土日無料相談会実施中 8時~12時 要予約制(042-718-5965)

お客様とのホウレンソウを大切にしています

おはようございます。12月5日(木)になりました。週も後半ですね。最近は天気も良く、比較的暖かい日が続いています。これくらいの気候だと何とか過ごしていけるのですが。。。どうぞ本日もよろしくお願いいたします。

12月4日の午前は所用のため外出しておりました。帰宅すると、1件お問い合わせがあったので、折り返しご連絡すると、ご相談をしたいとのことでしたので、事件の概要を伺い、面談日時を設定させていただきました。この度は相模原こもれび司法書士事務所へお問い合わせいただき誠にありがとうございます!お客様のお悩みを解決できるように尽力させていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

午後からは事務所にて、納品書類の確認と発送、新規案件受任のため、必要書類などのご案内書の発送などこまごまとした事務仕事を行っていました。また、新規のお客様へご連絡を差し上げて打ち合わせ業務をしたり、受任中のお客様からお電話にてご相談を承ったり、また別件で家庭裁判所と打ち合わせをしていたりすると、夕方からお客様がご来所されました。

お客様からは書類の受領と事件の簡単な状況報告と現在の課題などを共有させていただきました。いつも穏やかで優しく、かつ迅速で仕事ができるお客様なので大変助かっております。引き続きよろしくお願いいたします。打ち合わせの中で、生じた問題に関しては、直ちに税理士の先生に確認を取り、解決をさせていただきました。ご相談に乗っていただきありがとうございました!

相模原こもれび司法書士事務所では、お客様とのホウレンソウを非常に重要視しております。雑談や、こまめな進捗状況の確認の中から新しい課題、解決方法が見つかることも多いです。見つかった課題が、他士業に絡む場合は、迅速に、連携している専門職の先生方と協議して解決策を考案して参ります。どうぞお気軽にご相談くださいませ。

また、お客様がお帰りになられた後に、電話が鳴り、出てみると司法書士の先輩からお仕事のご依頼を受けました。私のことを思い出していただきありがとうございます!謹んで承りました。どうぞよろしくお願いいたします。

12月は前半から順調に仕事をいただけております。受任経由も、司法書士の先生、税理士の先生、弁護士の先生、自分自身と、それぞれバランスよく配分されてご依頼に繋がっており、大変有難い状況だと思っています。開業当初は決済代理が売り上げの半分近くを占めていることもありましたが、ほぼ1年間が過ぎて、その割合はだいぶ減りました。自分名義の基幹業務+後見の定期収入+決済代理の臨時収入という売上連立方程式を創業時にイメージしましたが、描いていた状況はほぼ達成できている状況です。これもひとえに、ご依頼いただいているお客様と士業の先生方、友人たちのお陰です。本当にありがとうございます!これからもよろしくお願いいたします。

本日は、午後より来客予定がありますが、それ以外は自由に使えるので、事務仕事を鋭意進めて参りたいと思います。それでは今日も素敵な1日を過ごして参りましょう。本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次